学生時代から仲の良かった友人が、とうとう薬局を開業しました。学生時代は私が看護学科、友人が薬剤学科だったのですが、なぜか妙に息があって意気投合して以来10数年の知り合いです。
病院の看護師と調剤薬局の薬剤師になってからも頻繁に連絡をとったり、お茶を飲んだり、お酒を飲みに行ったりしていたのですが、とうとう友人は自分で開業することに!なんとも羨ましい半面、自分も頑張らなきゃなという気持ちになりました。
個人的には病院から一般企業に転職をすることが第一歩だと思っています。今とは違う環境で働きたいという気持ちが強いので。看護師だと開業するという訳にもいかないので・・・
今度友人の福岡の薬局に遊びに行ってみようーっと!